ぷえぶろぐ -2ページ目

ぷえぶろぐ

私が思ったこと感じたこと考えたこと。

中学校の家庭科の授業。

裁縫の時間。

課題の作品を作ってるときって、

毎週きちんと進めないと、

提出期限までに間に合わなくなる。

でも、縫う場所を間違えて、

わけがわからなくなって、

引き返すのが難しくなって、

ああ、ああ、最初に逆戻り。

一からチクチク。

もしくは、不満足のできだけど、

このまま提出。


今日はあの頃の感覚を久々に味わった。

イラストレーターを使って商品にはりつけるバーコード部分のシールを作ってたの。

先輩が手本を見せてくれて、

ものの1,2分でぱぱぱと作って、

後はプリントアウトするだけ・・・。

となったところで、パっと消して

「はい、じゃあプエさんやってみて」って。

一番最初に逆戻り。

心の中で「ち~ん」って鳴った。

よ~し練習だ!ってことでやってみるんだけど、

時間がかかるかかる。時間かけても最後で、

間違えてることに気づく。

あぁぁぁあ。こんだけ時間かけてこれだけしかできてないってへこむ。


とにかく最後は出来上がった。

これからはもっと手際よくできるぞう。

先輩ありがとう。



今週末の過ごし方,

土曜日はリフレッシュに重点をおいてみました。

一ヶ月半ぶりにピアノを弾きました。

これまで弾きたいのに弾けなかったり弾かなかったり,

家に一人でいるときに弾いて歌うのが好きだけどなかなか一人になれなかったから。


日曜日は服をがっつり買いに行ってきました。

会社に着ていける服を。

車で家から40分くらいのところにアウトレットモールへ。

今お母さんは私の卒業式に合わせて愛媛から来てくれたおばあちゃんと共に愛媛に帰っていて,

お父さんは一人。

日曜日をもてあましているお父さんと,

あいにく一緒に行く友達も見つからず一人で車を運転するのは心もとない私の

買い物デート。

万年反抗期の私にとってこれは人生初。


お父さん服なんて興味ないし,

モールにいても服を見るわけじゃなくて,

ただコーヒー飲んだり,持ってきた本読んでるだけ。

そして,1時間半たてば,せかすメールを送ってくる。

のは最初からわかっていたので,

集中して本当に欲しいもの必要なものをダッシュで買う。

ように努めた。結局は2倍かかったんだけど。


今回,モールに着いたときから考えてたことがあった。

それは今日はお父さんにも服を買わすってこと。

カジュアルな服ほとんど持ってないから,

ちょっとくらい若い人の服持ってみてもいいんじゃないかと思って。

で,めちゃめちゃ何度も断られたけど,

何度も何度も薦めてたら,

私が服選んでる間に,

いつのまにかお父さんGAPでズボンを試着してた。

すかさず,他のと比べて落ち着いた色のシャツを持って行って着てもらった。

いつもの服と全然感じが違うから違和感があったのは事実だけど,

「ええやん,ええやん」っておだててお父さんも買うことを決心。

うひょう,お母さん帰ってきたらびっくりするぞぅ。

昨日,梅田を歩いていて,

高校時代の友達に声をかけられた。

彼女に会ったのは3年ぶりくらいだと思う。

びっくりしたし,うれしかった。

曰く,服はちょっと大人っぽくなってたけど,声でわかったんだって。

「間違えてたらすみません,pueちゃん?」

って声かけられた。


その後,友達とご飯食べてカフェに行った帰りに

入り口にいる女の子,見たことある顔だなぁと思って見てたら,

今度は3年前のバイトが同じだった友達だった。

すごい懐かしくてうれしかった。


そして,今日地元の駅付近の店を歩いてたら

私が大学を休学してた間に卒業して,最寄駅が同じだけど

全く連絡つかなかった友達に会った。

高校の英語の先生してて,この4月からは担任も持つって。

青春を生徒と共有できるなんて大変だけど楽しそう!


狭い狭い世界だ。

この3人と私みんな同じニュータウンに住んでるのに

2,3年全く会わなかった。

不思議な2日。




イタリア経由ブルガリアへの卒業旅行(ギリシャのおまけつき)から帰ってきて,


卒業式があって,

ペーパードライバーを卒業しつつあって,

いろんな友達に会って,

3月中に入社して,

4月1日エイプリルフール。


もう何も嘘つくネタすら浮かばない。

先週一週間はたらいて,

疲れたよ~~~。

必要以上に緊張しすぎた。

入社前日あまり寝れなかった。

おなかもキリキリした。

私あまりこんなことない。

新入社員一人だし,小さいオフィス,

気をつかってしまう。

でも働くのわくわくする。

工場視察にアジア出張もそのうち行かしてもらえそう。

小さくて若い会社だからこそのメリット,デメリットの中で

がんばってみる。

う~ひとまずこの一年楽しみだ。


一週間疲れすぎて,

二日連続それぞれ別の人から老けたと言われた。

体調管理と心の平和管理もがんばってみようと思う。

卒業前に、

私と同じマンションに住んでたバリ人の友達DONOに会いに

私の長馴染みや好きな人たち5人でバリに行ってきた。

一週間。


再会は何度あってもいい。

バリで会う彼の方が自然で、活き活きして見えた。

肌の色は日本にいたときより断然黒くて、

光ってた。

サーフィンのインストラクターをしながら、

自分の仕立て屋さんの店を構えて、

バリバリ働いている彼は、

勤勉さを日本で学んだって言ってた。


皆で彼からサーフィンを習った。

スノーボードでは木の葉落とししかできない私ですが、

サーフィンではすぐに波に乗って立てるようになった。

乗り易い波の見方もわからないし、波に垂直に体をむけるのもなかなかできなくて

DONOが手伝ってくれたからこそ立てたんだけどね。


サーフィンがあんなにおもしろいものだとは思わなかった。

それからサーファーがあんなにかっこいいものだとは思わなかった。

真っ黒で白い歯がキラり。


バリは本当に夢の島だと思った。

パラダイス。

昼間は海、山、川、

夜はディスコ、クラブ・・・。

観光客がいっぱい。

街の人たちもフレンドリー。

物売りの人までもがフレンドリー。

ぼったくりの値段を言いながらすごい笑顔。


テロのメモリアルも見た。

テロの現場は空き地になってた。

本当に街の中心部。ディスコが並んでるところの一角。

なんでバリなんだろう。

もう一箇所テロがあったところは、

有名な店が並ぶとおりの一角。

シャッターがしまったままになってた。


テロの後2ヶ月仕事がなくて会社が潰れて転職したガイドさんもいた。


お米が年に三回も取れるくらいずっと暑いから季節感がないからか

バリ人ののんびりした国民性からか

兄弟の年齢聞いてもあまりわからないし、

家族もみんなごちゃごちゃで住んでいてすごくおもしろい。


夜、星も大阪よりたくさん見えるし、

ビーチは涼しくて、月がきれいで、

深夜でも現地の若者がうろうろしていて、

リゾートしにきている外国人がめちゃめちゃいて、

バリはすごく不思議な場所だった。

にぎやかな場所だからお年よりはあまり住んでいないらしく、

街でも全然見かけない。

日本語喋る人の多さにもびっくりした。


一週間いて、2日目から体がどんどん夏モードになっていくのがわかる。

水をぐびぐび飲みたくなるし、鼻の頭に汗もかく。

夜空を見上げて日に日にお月様が太っていくのが、

毎日あっと言う間に過ぎていくなか着実に帰国日が迫ってきてるんだと思ってなんとも寂しかった。

小学校、いや、幼稚園以来というくらいに日焼けした。

鼻の頭の皮がむけてきている。

手もまっくろ。茶色い。

着いた日に、頭をモヒカンにした友達と坊主にした友達は5目くらいから頭の皮がむけだした。


日本にいたら、あれだけ、日傘を差したり、何度も日焼け止めを塗ったりするのに、

バリでは全く油断していた。

日焼けくらいいいじゃない って思わせるほどのゆったり感があそこにはある。

とてつもない現実逃避だ。

たったの6,7時間飛行機で座っているだけで、そんな場所にいける。



See you next holiday!!

ってDONOの同僚のイケメンが言ってた。

そうよそうよ、また来年行けばいいんだ!

休みを取れるように頑張ろう。


私たちのグループの内、

バリでモヒカンにした友達と、元から地黒でバリでさらに日焼けした友達は、

日本に帰る機内で外国人用の入国カードを配られていた。

国籍さえ不明にさせてしまう、そんなパワーを持った紫外線とメラニン色素に脱帽。


サーフィン用の黒い長袖シャツを着ていた私は手だけが日焼けして、

おおかみと子ヤギの話の中で、手に小麦粉をつけるおおかみのうように、

手が真っ黒。それも手首から指の付け根までの約20CMだけ。

とっても不自然。


今回の旅行はDONOなしではありえなかった。

一週間仕事を休んで

DONOが毎日運転してどこかに連れてってくれたり、

情報を探してきてくれたり、

私たちのリクエストに応えようとがんばってくれたから、

やりたいことを沢山できた部分が大きい。

それも何一ついやな顔せずに。

自分が逆の立場になったときに

ここまでできるかな。

DONOには新婚旅行で大阪に帰ってきてほしい。

お金貯めなくちゃって言ってたけど、

あれだけ社交性もあって、

がんばりやさんで、

がんがん働いてたら絶対成功すると思う。


インドネシアっておもしろい国だなぁ。

もうちょいと知ってみたいと思った。



今日もオーラソーマリーディングしてみた。

一本目はまた同じ色の瓶を選んでた。

あれだけたくさんの瓶があるのに、

やっぱり同じ色にひかれる。


明日は試験。

今学期、唯一興味のあった授業の試験。

夏休み前以来、試験受けるの久しぶり。

なんだか緊張するわ。



kanakanaちゃんのブログで見たオーラソーマリーディング


私もやってみました。う~ん。言われてみれば思いあたるふしも。

↓結果


一本目 魂のボトル(あなたの本質を示します)

理想を現実にもたらす人です。高い集中力と忍耐力に恵まれ、あたたかな心で人と接していきます。他の人を導き、助ける役割を果たせる人です。ヒーラーやセラピスト、ソーシャルワーカーなどの分野で、主に能力を発揮することができるでしょう。因習に捉われない進歩的な考え方の持ち主。分け隔てなく、誰とでも仲良くなれます。男女のつきあいにおいてもその考え方は表れます。大胆で、斬新な生き方を実践していくでしょう。  

ボトルNo 068 ボトル名 ガブリエル カラー ブルー/ヴァイオレット


二本目 チャレンジ&ギフトのボトル(あなたの過去と乗り越えるべき課題を示します)

自己批判の精神が高まっています。自分のことを、存在価値のない人間だと思ってはいませんか? さまざまなコンプレックスを抱え、あらゆる理由を見つけては、自分のことを責めているかもしれません。不適切な人を愛してしまう傾向も見受けられます。人前で話すのが苦手だったり、自己アピールが不得手。自意識が過剰になって、周囲を気にしすぎているのかもしれません。また、最先端のこと(テクノロジー)を取り入れるのが苦手でしょう。

ボトルNo 062 ボトル名 マハコハン カラー ペールターコイズ/ペールターコイズ


三本目 「今ここ」のボトル(現在の状態と気づきを示します)

真理への探究が始まります。これまで、自分のなかで条件付けを行ってしまっていた様々な制約から抜け出すべきときです。心で感じたことを、アートで表現していくと良いでしょう。詩、絵、音楽といった、クリエイティブな作業が悩みや迷いからの解放を促してくれるはずです。感覚的な試みが、心に宿る内なる声との対話を容易にさせます。ハートを開いたあなたに柔軟な感性が宿り、新たな方向性が見出せるようになるでしょう。

ボトルNo 009 ボトル名 クリスタル・ケイブ(クリスタルの洞窟)/ハート・ウィズイン・ザ・ハート(ハートの中のハート) カラー ターコイズ/グリーン


四本目 未来のボトル現在の状態からどう変わっていくか、未来の可能性を示します) 人生を、流れに任せることができます。日々の生活の中に歓びを見出し、自由な感覚でクリエイトすることができるでしょう。あなたは、インナーティーチャー(内なる教師)とつながっています。そして、自分が誰か、どう生きるべきかを知っているのです。博愛的な精神を持ち、周りのすべての人たちの幸せを願います。ドルフィンのように、言葉を超えた形でのコミュニケーションを取れる人。ダンス、絵、音楽などの方法で平和を表現していく能力に恵まれます。

ボトルNo 043  ボトル名 クリエイティヴィティ  カラー ターコイズ

時間、

効率、

質、

充実感、

もたらす利益、

道徳、

持続、


を四月からはよく考えると思う。

今日はバイトでひたすらパソコンと電話機に短縮番号と電話番号を打ち込んでた。

もっと効率よくできないか、

もっと見やすい短縮番号表はできないものか、

太字にしてみたり、

社員さんからアイデアもらって、罫線に太さに変化をつけたり。


テストがはやく終わった人は見直ししなさい

間違えてると疑いながら何度も見直ししなさい


とかよく言われてたけど、

こんなとこで活かされるというか

そうしないといけない後々困るという状況は久しぶりだなぁと。


頭がかっかして、脈が速くて、でも手足は冷たい、

頭は冴えてて、仕事には臨機応変に対応できるけど・・・・・・

ストレスから自律神経失調症の女性が増えているので

リラックスしなきゃって雑誌に書いてた。

ここ数日の私は軽い風邪なのかホルモンバランスの崩れか

この症状が出てる。

今だってエアコンつけてるのに、

手だけが寒い。

くそ~。なんでやねん。


こんなときは音楽を!!そうじゃなくても音楽を!!

ってなわけで、

今日は久々、高校の頃歌詞丸覚えの勢いで聞きまくっていた

MEJAを。

これ聞いてると高校の頃へ頭が飛ぶ。

水色のセーラーの襟に、

埃っぽい教室、

ウルトラマンの隊員服みたいなデザインのエンジ色のジャージ、

横に漫画の入った袋が吊り下がった椅子がくっついてる机、

上履き代わりのパタパタ鳴るトイレスリッパ。

全員が使う、

定番の、

決まりきったものの中で

今はもう関わることのないもの、

自分では決して選んで使わないものの中で、

過ごしてきたなぁ。

なんであんな変なものばっかりなんだろう。


駅でいろんな人を見かける。


4年前の個人指導塾のバイトが一緒だった女の子、

3年前のウェイトレスバイトが一緒だった女の子、

小学校が同じだった男の子、

3年前のジムでバイトをしてた男の人、

子ども会でお世話になってたおばさん、


話かけるほどの知り合いではないけど、

人生の一部分で接点があった人たちが、

それぞれ同じ町でまだ生活してる。

みんな年を重ねて、体型や化粧や来てる服が違う。

それぞれが所属する場所が変わっても

同じ町に住んで、

それぞれの人生があるんだなぁと思って、

それが不思議。

そして私もその町に住む一人。


駅で人間観察。


私の頭はこれから卒業までどう過ごすか

どれだけしたいことをするかで頭がいっぱい。


もちろんそれだけじゃなくて

考えることもあって、

それは私にとって本当に必要なことなのかって思うこともあるけど、

映し鏡とはよく言ったもので、

そこから日々気づくことがあるので、

このままでいようかと思う。


一緒にいると何でも思ったことを言えるっていう相手と、

思ったことを飲み込んでしまう相手とがいる。

私に原因があるのか相手に原因があるのか。

両方だと思う。


今日小泉さんがトルコへ訪問してるらしい。

トルコって言葉に反応するようになって早5年。

もうすぐ学校卒業しちゃうのは寂しい感じがする。

テスト期間で授業なくても学校行こうかなぁ。

元を取るために、行かざるをえなくするために定期買っちゃおうかなぁ。


振袖きれいねぇ。

椅子に座る時に袖を膝の上に置くってことを知らずに

袖が地面についてる子たちを見た。

そうよね、どこでも習うとこないもの。

ただ着せてもらうだけだもの。

私も知らなかった。

普段着る機会がないものだけど、

日本の伝統なのにもったいないなぁ。


卒業式の袴、どうするか考えなくちゃ。